ブログを始めたのが2016年の11月で1年がたち、この記事をもって、やっとこさ70記事目になりました!
はじめた当初はもっと甘く見ていた、
&
こんなに続くとは考えていませんでしたが、70記事を達成したいまは、想像していたこととまったく違うブログの世界が広がっています。
決して簡単ではなかった70記事までの道のりを振り返り、ブログ初心者の方に役に立てるように書いてみます。
数字の変化
0~70記事までのPV数の変化をまとめてみます。
収益は”500mlビールを何本購入できるか”で換算しています。
◆0~10記事
期間:2016年11月25~2017年1月14日(51日間)
PV:3659
1日平均PV:71
収益:1本+小銭
6年間勤めたピースボートを退職したときに書いた記事が、ちょいバズって3500PV稼ぎました。
◆10~20記事
期間:1月15日〜4月6日(81日間)
PV:5826
1日平均PV:72
収益:2人で飲んだらベロベロ
少年院に入っていたことを活かして書いた記事が、まさかのNewsPickに掲載されました。
◆20~30記事
期間:4月7日〜7月16日(101日間)
PV:5619
1日平均PV:56
収益:4人で3時間
この時期に書いたこの記事が、今でも検索流入No.1。
◆30~40記事
期間:7月17日〜9月26日(72日間)
PV:5804
1日平均PV:81
収益:24本入りを初購入!+まだ買えた
Google AdSenseから初収入獲得。ピースボートブースを充実させる。
◆40~50記事
期間:9月27日〜11月9日(44日間)
PV:5361
1日平均PV:122
収益:期間が短かったからなのか、ギリギリ12本入り
期間は短かったが、この記事がシェアされPV数は伸びました。
◆50~60記事
期間:11月10日〜12月8日(29日間)
PV:4660
1日平均PV:190
収益:6本入りと発泡酒
プロフィールを更新し、キューバ旅の記事を充実させました。
◆60~70記事←現在
期間:12月9日〜12月16日(8日間)
PV:1534
1日平均PV:192
収益:妻と2人で乾杯はできました
記事の幅が増えてきました。アフィリエイトにも挑戦。
1年で70記事は少ない、というのがブロガーの一般論だと思います。
ただ、当初はユルくはじめましたが、最近は楽しくブログ生活できているので、これはこれでヨシとしています。
PV数も、ある一定の記事を超えたら爆発的に伸びた、というわけではありませんが、順調に右肩上がりに伸びています。
もちろん収益も。
気持ちの変化
70記事達成を迎えて、気持ちにも変化がありました。
1.まずは記事にする
以前は、記事を書くときは”満を持して”書いていました。
なので、記事のボリュームこそありましたが、記事数は伸びずでした。
しかし、最近は細かいことにもアンテナが反応するようになったので、記事・文字にすることができるようになりました。
それにともなって、写真を撮るようにもなりました。
2.会話から記事が生まれる
TwitterやFacebook、またお問い合わせフォームを通じて少なからずご意見をいただくようになりました。
もちろん、以前からの友人も含めてですが。
そこから記事が生まれてきました。
例えばこれは、以前からGoproを使っていたので友人からGoproの質問があったので、答えをまとめた記事です。
3.リライトできるようになった
クロネ@趣味ブロガー@kurone43さん書いておられますが、リライト(以前書いた記事の書き直し)ができるようになりました。
”できようになった”というよりも、アクセス数や離脱率を見て適切に直し、またブログを書く腕も少なからずあがったので、小綺麗にしたり写真を追加したりできるようになりました。
リライトは優先順位を持ってやっているので、もう少し進めます。
これからの目標
まずは、100記事目からPVが伸び始めるらしいので、プー太郎の今年中には100記事達成したいと目論んでいます。
また、このブログが”僕の名刺代わりにもなる”イメージで帰国後関わりたいシェアリングエコノミー分野も書き進めて行きます。
なによりブログ収入、月1万円が見えてきたので頑張ります。
この記事へのコメントはありません。