ブログに欠かせないタイトルロゴ。
SEO対策や収益に直接関係ない、とこれまではシンプルな作りにしていました。
しかし、ブログを続けるうちに、我が子のような愛着が芽生えてきたので、良い服を着てもらうべくタイトルロゴを作成しました。
僕はデザイン性もなければ、ロゴなんで作れません。
そこで『みんなの得意を売り買い』をコンセプトに”スキル”のシェアリングエコノミーサービスであるTVCMでも話題になった『ココナラ』でロゴ作成をお願いしました。
『ココナラ』とは
ココナラは、今もっとも注目されている経済分野であるシェアリングエコノミーの1つです。
シェアリグエコノミーとは、「モノ」「空間」「スキル」「お金」「移動」などの遊休資産をインターネット上のプラットフォームを介して個人間で賃借や売買、交換することでシェアしていく動き。
シェアリングエコノミーは遊休資産を個人間で賃借や売買、交換でき、「買い手・売り手」どちらにもなれることが最大の特徴です。
ココナラは「スキル」のシェアリングエコノミーです。
今回のタイトルロゴ作成の場合、僕のように依頼者(買い手)としてココナラを使うこともできますし、デザイナーなどは売り手として自分のスキルを販売することもできます。
簡単!使い方
1.簡単登録
ココナラ は1分ほどで登録できます。
2.デザイナー探し
登録後は自分の依頼内容に一致するデザイナーを探し、依頼します。
事前にクレジットカードから支払う必要がありますが、エスクローシステムを取り入れているため、依頼内容と納入品が明らかに異なる場合などは返金を受けることができます。
※エスクローシステムとは:金銭のやりとりに第三者が入り、取引の安全を担保する仕組み。第三者とはココナラが該当する。
3.チャットでのやりとり
ココナラ内にあるチャットシステムを使って、デザイナーとやりとりします。
個人情報を相手に伝える必要がないので、安心です。
4.終了後はデザイナーを評価
納得したデザインが出来上がると、最後はデザイナーに対する評価をします。
評価ポイントは公開と非公開に分かれています。
<公開>
● 全体的な満足度(星5つ)
● コメント
<非公開>
● コミュニケーション(星5つ)
● サービス説明との非対称(星5つ)
● サービスのおすすめ度
この評価システムがシェアリングエコノミーサービスでは非常に重要です。
なぜなら正当な評価をすることによって、悪意のある買い手・売り手は今後サービス内で選ばれなくなります。
これはデメリットしかないので、自然とサービスの質、コミュニケーションの質がお互いに良くなるということです。
気になる費用は?
僕がブログタイトルロゴ作成にかかった費用などの詳細です。
費用:3,000円
日数:2日
チャットでのやりとり:12回
サンプル提案:9回
ココナラは500円から高いものでは2万円近くのものがあります。
ご自身の懐事情と、依頼内容に合わせて作成者(デザイナー)を選ぶことができます。
僕が作成者を選ぶのにこだわったことは2つです。
- 価格が安い
- 修正無制限
依頼した時点では、タイトルロゴのイメージはかなり漠然としていました。
ですので、デザイナーさんの意見も聞きながら作りたかので、修正無制限のデザイナーを選びました。
修正回数はデザイナーによって制限がありますので、依頼前に必ず確認してください。
スムーズに進むコツ
フォント、ロゴ、カラーを考えておくとスムーズに進みます。
フォント
フォント(書体)は、フリーフォントサイトFONT FREEがおすすめです。
このサイトに掲載されているフォントは基本的に無料なので、気に入ったフォントを伝えると対応していただけます。
ただ『ひらがな・カタカナ・漢字』それぞれ対応・非対応のフォントがあるので、注意してください。
ロゴとカラー
タイトルまるごとロゴにするのもありですが、このブログのタイトルロゴのように『タイトルとロゴ』を合わせることもできます。
特に、ブログの場合『ブログ名とロゴ』にしたい方も多いはずです。
その場合、ロゴ案が必要になります。
イメージを伝えて一から作ってもらうのもありですが、そうすると時間もかかり、お互いにとってもストレスです。
squarespaceを使えば簡単にロゴ案とカラーを作ることができます。
左側にある「Search」boxにロゴ案の英語を入れると、数パターンのロゴ案を出してくれます。
そこからイメージに近いロゴを選び、次はカラーです。
選んだロゴ案をクリックすると、このようなBoxが出ます。
そこでイメージに合ったカラーを選択します。
そして重要なのは、『#』の左側の英数字6ケタをコピーしておいてください。
この英数字6ケタがカラーコードとよばれる色の詳細で、これをロゴ作成者に伝えると非常にスムーズに作業が進みます。
まとめ
以上がブログ、webサイトのロゴ作成おすすめサイトココナラ の紹介です。
僕みたいに、自分ではデザインできない人にとってもおすすめのサイトです。
またデザイナーにとっても自分のペースでお金を稼げるのでおすすめです。
登録は無料で1分ほどでできるので、是非登録して自分に合った形で使ってください。
また他にも、ベビーシッターのマッチングサイトなど面白いシェアリングエコノミーがたくさんあるので、いろいろと試してください。